

▲アンケート実施中です。素敵なプレゼントもあります♪
七五三?!
2009-11-16(月)
こんにちは~
今日は寒いですね~
昨日は七五三で町には着物や正装したかわいい子供達をみかけとっても微笑ましかったなぁ~
七五三の時期になると思い出すのは、我が家の七五三です。。。
我が家にも息子と娘がおります。長男が5歳長女が3歳の時、長男は写真を撮るのに普段着ない着物やスーツなど着てすっかりモデル気取り。「僕を見て」と言わんばかりのきめポーズ。写真を撮ってくれるお兄さんやお姉さんの「かっこいいね~こっちむいて」の言葉に得意気でした。一方長女は長男と正反対でと~ってもシャイ。ちょっとでも「かわいい~」なんて言おうものなら「いやっ」とか言ってせっかくセットをした髪飾りは勝手にとっちゃうわ、ドレスは着ないといいはるわ、しまいには泣き出す始末
次の写真をとる家族も待っている手前あせるあせる
何とかご機嫌をとりようやく着物を着るところまでたどりつきました
母としては娘の初めての晴れ姿、どうにかかわいく撮りたいと豪華な髪飾りをつけさせようとがんばりましたが、根負け。
頭のセットもいつもとかわらぬ2つ結びでとても華やかではないじみ~なゴムをつけたのみでした
あ~あこんなはずじゃなかったのに。。。親の思いとは裏腹にうまくいかないものね。。。とつくづく感じた出来事でした
もちろん去年の7歳の七五三も「いやだも~ん
着物なんか着ないも~ん」と何もやっておりません。。。。かなしい。。。とほほです。
この時期必ず思い出す我が家の思い出です。
さぁ次回はマーシュの着ぐるみの全貌が。。。明らかに?! 。。。なるかしら???

今日は寒いですね~
昨日は七五三で町には着物や正装したかわいい子供達をみかけとっても微笑ましかったなぁ~

七五三の時期になると思い出すのは、我が家の七五三です。。。
我が家にも息子と娘がおります。長男が5歳長女が3歳の時、長男は写真を撮るのに普段着ない着物やスーツなど着てすっかりモデル気取り。「僕を見て」と言わんばかりのきめポーズ。写真を撮ってくれるお兄さんやお姉さんの「かっこいいね~こっちむいて」の言葉に得意気でした。一方長女は長男と正反対でと~ってもシャイ。ちょっとでも「かわいい~」なんて言おうものなら「いやっ」とか言ってせっかくセットをした髪飾りは勝手にとっちゃうわ、ドレスは着ないといいはるわ、しまいには泣き出す始末


何とかご機嫌をとりようやく着物を着るところまでたどりつきました

母としては娘の初めての晴れ姿、どうにかかわいく撮りたいと豪華な髪飾りをつけさせようとがんばりましたが、根負け。
頭のセットもいつもとかわらぬ2つ結びでとても華やかではないじみ~なゴムをつけたのみでした

あ~あこんなはずじゃなかったのに。。。親の思いとは裏腹にうまくいかないものね。。。とつくづく感じた出来事でした

もちろん去年の7歳の七五三も「いやだも~ん

この時期必ず思い出す我が家の思い出です。
さぁ次回はマーシュの着ぐるみの全貌が。。。明らかに?! 。。。なるかしら???
スポンサーサイト